3/26-5/6四国遍路

先ほど、実績表をアップロードできませんでしたので 再度トライします。 [gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extra […]

続きを読む
3/8荒地山報告

池田です。荒地山の報告いたします。 [gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/fe4a054b […]

続きを読む
H23.3.5坊主岳

 山行報告書  山 名 坊主岳(ぼうずだけ)(1961m)長野県塩尻市奈良井 形 態 日帰り雪山山行 目 的 日本3大独立峰についての考察 2万5000分の1地図  藪原 参考書 本文参照 山行期間 […]

続きを読む
2/20 富士山 御殿場口 報告

[gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/2231ff4738d0eed144e0512dca […]

続きを読む
2/20源氏岳・松倉山

     源氏岳登山口林道ゲート   山頂から北アルプス  掘り出した2等三角点   松倉山 観音堂  山頂から笠が岳・槍・穂高連峰 [gview file=”http […]

続きを読む
岳連スキー大会

[gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/52274293fa40f0fb0429cde8ae […]

続きを読む
2011.2.11輝山 山スキー

山 名: 輝山(2063m) 山行年月日:  2011年2月11日(金) 参加者: 加藤、伊賀井、伊藤 行 程:  0500 犬山       0710 乗鞍スカイライン入り口   […]

続きを読む
1/9オサンババ山スキー

              山 行 報 告 書      山 名 オサンババ(山中山)(1631m) 山行日時 2011年1月9(日)  天気 雪、視界不良 参加者 加藤、馬場、磯山    行 程 & […]

続きを読む
H23.1.3相戸岳

山行報告書  山 名 相戸岳(あいどだけ)(671.7m)岐阜県山県市美山 形 態 日帰り里山山行  目 的 失敗しない新年初山行 2万5000分の1地図  下洞戸 参考書 例えば「岐阜県の山歩き」http:/ […]

続きを読む
H22.12/12ゴンニャク

  駐車地点、ここから伐採地へ急斜面を登る ゴンニャクへの快適な尾根 ゴンニャク山頂   オオゴンニャク山頂からの展望 駐車地点へ戻る [gview file=”http://wp.inu […]

続きを読む