7/15-7/18 杁差(えぶりさし)岳、斑尾山
犬山山岳会 山行 報告書 杁差岳、斑尾山 企画者: 武市 洋 山名 杁差(えぶりさし)岳1636m、斑尾山1382m 杁差し登山口470m 山行形態 前夜行2泊3日 山行期間 平成23年7月15日(金) […]
7/9-10 前穂高北尾根バリエーション
犬山山岳会 山行報告書 前穂高岳(3090m) 企画者 馬場 山名 前穂高岳 北尾根バリエーション 標高差 上高地から1500m 山行形態 バリエーション→一般登山道(岳沢)下山 山行期間 2011年7月9日( […]
H23.07.05 例会報告
懇親会のお知らせ[新入会員歓迎会] 1期日 平成23年7月16日(土) 2場所 かに家 住所 可児市下恵土115-5 3集合 午後3時頃 駐車場は沢山有ります。 4交通機関 名鉄広見線の新可児駅・東海旅客太多線の可児駅よ […]
7/3 金松寺山・天狗岩報告
山行報告書 山 名 金松寺山(きんしょうじやま) (1625m)・天狗岩(てんぐいわ)(1963.9m) 常念山脈前衛(長野県松本市) 形 態 日帰り里山山行 目 的 参考書、上の「静かな珠玉の山」という言 […]
6/19 阿弥陀岳一般登山道報告
犬山山岳会 山行報告書 阿弥陀岳2805m 企画者 馬場敏子 山名 阿弥陀岳2805m 標高差 1200m 山行形態 一般ルート(日帰り登山) 山行期間 2011年6月19日(日) 日帰り 出発到着時刻 7 […]
6/19 国師が岳・朝日岳・金峰山
全員が合流した朝日岳山頂 [gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/83730e1 […]
6/19 阿弥陀岳南陵報告
犬山山岳会 山行報告書 阿弥陀岳(2805m) 企画者 馬場 山名 八ヶ岳 阿弥陀岳 南陵→御小屋尾根 標高差 1200m 山行形態 バリエーション→一般登山道下山 山行期間 2011年6月19日(日 […]
6/18 入笠山報告書
入笠山の山行報告書をアップします、早めの出発で駐車場も散策道も混雑に遭わず雨降りの前に下山できました。谷口 6/18例会山行報告書 犬山山岳会:担当/谷口 山名 入笠山(1995m) 山行形態 日帰りハイキ […]