R2.01.25 シャレ山・萱原  可児

山行報告書                  犬山山岳会   可児
期日     令和2年1月25日(土)
行先     シャレ山640m・萱原(七宗町)
参加者    可児・林佐・林延
天候     晴れ
行程
9:00駐車場→9:35登山口→10:00 16番鉄塔(400m)→11:14ベニ岩峠
→12:35シャレ山→13:49 629.6m三角点→14:11 604mピーク→14:45
433m鉄塔→15:20林道出会い→15:50駐車場
コメント
☆諸々の都合で出発が遅く成った上に林道入り口まで車で入る予定だったが手前で
 通行止めの三角コーンが有り歩く羽目に?地元の車は入って行った。
☆3年程前には林道を最後まで歩き沢を登ってベニ岩峠に出たが今回は手前の
 下山口近くの送電線巡視路から西尾根に取り付く。
☆ルートは最初と終わりは一部巡視路が有るがそれ以外は無い。
☆山中の林業の作業道はピークを迂回する様に作られて居て用を成さない。
☆藪山だが明るく見透視は良い。
☆標識は無く赤布も少ないので地図読みが必須で有り気が抜けない。
☆基本的に地形図の稜線沿いに進まないと現在位置の確認が出来ない。
☆最終の沢から林道に出る部分では一昨年の台風の為か沢が倒木に埋まって居て
 難渋する、又ベニ岩峠より先の岩場ではペンキ印が有る訳でもなく場所に依っては
 可成り危険で有りロープ・セルフレスキューセットは必携。
 

後方の登山口と成る梯子の前で地図で確認の様子?

sさんが先行してeさんを補助ロープで確保して登って居ます。

何処を登れば良いのか印は有りません。

シャレ山の山頂640mです後ろの数枚の鏡は何の心算?

ルートも終わり頃飛騨川と国道41号線を見下ろす。

山全体はこんな感じ。

思いの外良く成った冬にしては比較的暖かな晴れ。

各々のピークでは次の地点への方向確認・登路の確認が欠かせない。

 

[gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/bd0232e038d53cac1937bbfe8b9d5dca.pdf”]