H25.9.17〜9.19西穂高岳〜奥穂高岳往復縦走

犬山山岳会 山行報告書  
企画者  N森  
山名  西穂高岳〜奥穂高岳
山行形態  小屋泊ピストン縦走
日程  平成25年9月17日(火)〜9月19日(木)
天候  晴れ
移動  ハイエース
メンバー  N森  N口
コースタイム 9月17日
 11:00犬山出発~14:00しらかば平駐車場14:45ロープウエイ西穂高口駅15:00~16:05西穂山荘
9月18日
 5:00西穂山荘~6:00独標〜7:05西穂高岳7:30〜8:20間ノ岳8:30~9:10天狗岩9:30〜
 11:15ジャンダルム11:30〜12:45奥穂高岳13:15〜13:45穂高岳山荘
9月19日  
 4:30穂高岳山荘〜5:10奥穂高岳(御来光)5:35〜6:30ジャンダルム6:45〜7:55天狗岩8:05〜
 8:50間ノ岳〜9:45西穂高岳9:55〜10:38独標10:50〜11:30西穂山荘12:10〜12:45西穂高口
     交通費190キロ 190×2×30=11,400 駐車場500×3=1,500
 
  毎週末の天候不順で今期の山行が危ぶまれる中、平日天候重視での計画を練り直し台風一過の17日〜19日に
 決行しました。 参加メンバーも4人から2人に、減ったため、とにかくゆっくり安全第一を約束し合う。
 
  17日  1ヶ月あまり歩いてないので、足ならしのつもりで山荘迄歩く。夕日を眺め食事を頂き明日に備える。
 
  18日  予定通り5:00に山荘を出発20分程度ヘッドライト使用、天気快晴、無風絶好の登山日和
 何事も無く順調に西穂高岳に到着、ここからは気を引き締めて行くぞと心に言い聞かせるも、目の前の岩稜を見ると
 ワクワク感しか出てこない。
 間ノ岳〜天狗岩〜天狗のコルへと進み、おーっ!ここがRちゃん達昨年がテント張った所かと感心し通過。
 遠く迄、前を行く人が岩にへばりついているのが見えるので高度感バッチリです。
 ジャンダルム、西穂側からだといまいち迫力に欠けるが奥穂側からは圧倒される。
 馬の背を越えるとすぐに奥穂高岳に到着。涸沢も槍ヶ岳も富士山も展望最高でした。
     
  19日  前日に早く寝むれた為、早く目が覚める、身支度が整ったので1時間早く出発
 奥穂高岳山頂にて御来光を見る。 風は強いが日が昇ると共に無風へ。
 今日は、昨日降りの所が登りへ、登りが降りへと同じルートでも表情が大きく変わるので慎重に行く。
 とは、言うものの流石に昨日通ったルートなので、緊張感は残しつつ、岩稜好きには、たまらなく楽しむ。
 次から次へとピークが過ぎ、あっという間に西穂高岳に近づくと終始ワクワクしていたのに、急に寂しくなった。
 西穂高岳山頂にはものすごい大きなザックを担ぐ10数名の韓国人パーティーがいたが今日穂高岳山荘まで行って、
 明日槍ヶ岳まで行くそうだが、この時間に、巨大なザック、多人数で日没までに山荘迄行けるか心配になる。
 独標以降は整備されているものの、階段とか余計に疲れる部分も・・・
 
  今回の山行は、足に不安がある自分なりに、いろいろ考え、3ヶ月前から準備をし身体造り(10kg減量)、
 イメージトレーニング、歩行訓練があまり出来なかったので心肺機能強化で水泳トレーニング、
 装備工夫(90%以上ストック使用)等 全てが上手くいき最高の山行に成りました。
  一緒に行って頂いたN森さん有難うございます。                          N口

 独標〜西穂高岳〜ジャンダルム一望

 各ピーク

西穂高岳山頂 

 西穂高以降の縦走路

 N森さん、お山の大将

 2人岩にへばりついています

 中央に1人います

 こっこで〜す。

先行するN森さん 

 逆層スラブ

 逆層スラブ

 ジャンダルム山頂

 奥穂高側からは、カッケ〜

 頂上には大勢人が、

 ロバの耳?

 馬の背

 ウマノセ

 馬の背上部

 奥穂高岳山頂

 槍ヶ岳

 涸沢

 穂高岳山荘

 御来光

朝陽で焼けるジャンダルム 

朝からチョ〜危険 

今日もお山の大将N森さん