H25.10.12-14 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳 山行報告書 稲葉

 

南アルプス 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳 山行報告書
作成者 稲葉真英 10月15日
sankouhi:平成25年10月12日(金)夜~
                    10月14日(月)
天 候    :晴れ
山域・山名:甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳
地形図:
 
コースと所要時間:
10月13日(金)     江南市(20:30)=小牧東IC=伊那IC=仙流荘(24:00) 車中泊
5月3日(金)         仙流荘(7:00)=北沢峠(8:00)-長衛小屋テント設営(8:40)-仙水小屋-仙水峠
                            (9:40)-駒津峰(11:00)-巻き道-甲斐駒ケ岳(12:30)-巻き道-駒津峰(14:00)-
                            双児山-北沢峠(15:30)-長衛小屋テン場(15:40)
5月4日(土          長衛小屋(6:00)-北沢峠 (6:10)-小仙丈ケ岳(8:10)-仙丈ケ岳(9:10-9:30)-
                            馬の背ヒュッテ(10:20)-大平山荘(11:25)-北沢峠-長衛小屋テント撤収(12:10)
                            -北沢峠(12:30)=仙流荘(13:20)-入浴-江南市
参加者(単独):稲葉真英
 
会計報告:
収入:
 
支出:中央自動車道料金(往復)         3,300
            長衛小屋テン場                          500
            入浴(仙流荘)                          600
            ガソリン代                                  
   支出総合計                                4,400円+ガス代
所感・今後への参考
■行先
・ 下の廊下が日程変更となり連休3日間が空いたため、急遽、単独行を検討。
・ 連休前半は台風後に天候が崩れ、特に北は雪も含め大荒れになるとの予報(ヤマテン)のため、
 連休後半かつ南で、しかも風のないテン場を選定。
■駐車場
・ 24時到着時に6~7割程度で、4時半にはほぼ満車。後は林道に路駐。
・ 駐車場隣接のゲートボール場にテント数張あり。
■バス
・ 始発バスは6時の予定が、「4時半より乗車人数が揃い次第、順次出発する」とのアナウンス。
・ 5時45分ごろ乗り場に行くと長蛇の列で、バス10台がピストン運行しているものの、
 7時に19番目のバスへやっと乗車。
・ 帰路も時刻表とは関係なく、定員が揃うと順次、発車。
■テン場
・ 8時頃、テン場へ着くと既に飽和状態、止む無くガレ場に設営。
・ 下山後、テン場へ戻ると土~日の登山者が撤収しており、条件の良い場所へ移動。
■甲斐駒ケ岳
・ 駒津峰の下は仙水峠側、北沢峠側とも快適な樹林帯。
・ 駒津峰から頂上は登り・下りとも、また巻き道、直登とも岩場、ザレ場が続き、大渋滞。
・ 頂上からは大展望。富士山、鳳凰三山、白峰三山、中ア、北ア、八ヶ岳まで360度の大展望。
 
 
■仙丈ケ岳
・ テン場組、小屋組とも5時ごろから登山開始しており、6時出発のため静かで快適。7
 小仙丈ぐらいで先行組に追いつき、若干、渋滞。
・ 小仙丈ケ岳、仙丈ケ岳からも甲斐駒ケ岳同様、360度の大展望。
・ 人は多いものの甲斐駒ケ岳よりは少なく、満足度は上。
・ 小仙丈の登山道は整備され過ぎており、逆に馬の背ヒュッテから大平山荘への沢道は歩きづらい。
■その他
・ 紅葉は、赤が少ないものの、ダケカンバ、カツラの黄色が見頃。
・ テン場から両ピークまでアタックザックのため楽々で初心者もOKだが、スピードがないと帰りの
 バス時間を考慮する必要あり。