H29.01.09 宇連山 E/H

 

犬山山岳会 山行報告書

山域;奥三河(個人山行)

企画者

EH

山名

宇連山(うれさん)929m

山行形態

日帰り

山行期間

2016年01月09日(月)祝

出発時刻

犬山6:30    

メンバー

芳K・佐H・延H

交通手段

自家用車

行動

1/9() 犬山6:30…新城IC…モリトピア愛知8:30~西尾根登山口8:40~

あずま屋9:30

~西尾根~下右ノ滝道分技11:30~本谷展望地~宇連山12:20/12:40~本谷展望地~

下右ノ滝道分技13:25~亀石ノ滝分技~モリピア愛知14:40…新城IC…犬山

感想;三連休でしたが真ん中の日曜日の天気が悪く日帰り山行にお天気の良さそうな所で奥三河の山に新城ICができる前は遠い山でしたが第二東名のお陰で2時間で着くことができるようになりました。

西尾根は岩稜が続いていて展望が良かったですがアップダウンが何箇所か続くため計画よりも時間がかかってしまいました、下右ノ滝道分技からはグループでみえていたのか10人位のトレランの人に出合いました。

単独・二人連れ登山者の方もみえました。(犬山では前日は沢山の雨が降っていたので岩稜が濡れているか少し心配していましたが乾いていました。)             記;延H

愛知県民の森駐車場に停めて準備をします

駐車場へ来た車道を少し戻り登山口に。此処から尾根沿いに登る筈が沢沿いに道が

有ったので其のまま登って目的のピーク手前のコルに出ました。

漸くピークに立ち此処からアップダウンの稜線歩きが始まります。

 

岩稜の稜線の始まりです。

稜線上に休憩場が有りますが床・柱等が朽ちていて怖そう!。

岩の狭い稜線が続きます奥三河の山はこんな山が多いようです。

 

 

遥か彼方に🗻宇連山が見えます。

山頂は木々に囲まれて居ますが東の方は開けて居て南アの方は見えますが雲が少し掛かって

居ますお天気が良ければ富士山も見えると言われて居ますが。?

帰りは沢ルートを取りましたからアップダウンが無く早く帰れました。

甕石の滝だったかな?岩肌を伝うなが~い滝です。

此の日の天気図は典型的な冬型で風が強く大変寒い事が予想されましたが途中のパーキング

出は大変寒かったのですが山ではそれ程風も強く無く快適登山日和でした。

 

 

 

[gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/080befb2f7851c87baf7c8cfc8ec336a.doc”]