H26/11.20 立岩クライミング 報告書 H
犬山山岳会 山行報告 立岩クライミング |
個人山行 |
|
メンバー |
会員 他 4名 |
|
山名 |
立岩 豊橋市 岩質 チャート |
|
山行形態 |
クライミング 日帰 |
|
山行期間 |
2014年11月20日 |
|
天候 |
曇/小雨 |
|
小牧7:30~豊川IC~立岩9:45~クライミング~散策~12:30~さわやか13:00~14:10~三ヶ日IC~ 小牧16:00
当会は近場の山行報告は、メーリングで良いのでクライミングの報告がUPされる事は少ないですが、皆さん伊木で定期的に岩トレしております。 (私は暇潰しと言う噂有り?(笑) 今日は遠征したので、報告をします。 立岩は1973年の山渓に紹介されており東三河の山岳会始め、古くから登られている岩場です! 新幹線から良く見える岩です。 本来は御神体の為…???なのでしょうが土日はいつもクライマーで賑わっています。 近くに湖西アルプスという低山も有りこちらもハイカーで賑わいます。 私達は、お参りをしてから登らせて頂きました。 今春は毛虫が大量発生で岩は不完全燃焼でした… そのツケが来ており、身体のキレが悪い!悪い!((+_+)) 「西の壁」で4本ウォーミングアップ後、何と雨がポツポツ! 雨雲レーダーを見ると3時間位は雨模様みたいです。 岩も濡れて来て残念ですが、楽しみにしていた「2段ハング」「オクトーバー」は次回の課題で… Tちゃん、Aさんは、初立岩なので、ルート&セットの位置を確認して立岩を一周し、さわやかへ(実はMちゃんの好物ハンバーグを頂く目的も有り立岩まで来ました(≧∇≦)
|