ごご御在所岳 前尾根リベンジクライム
ついにやって参りました!
ロープで吊り上げられる初体験の御在所前尾根から2年が経過し
いよいよリベンジクライミングのチャンス到来
クライミングとの出会いは友人別荘宅の壁面にあるホールドに登らせてもらい
その後“ファイト1発リポビタンD”がやりたい!と軽い沢登りに行き
これが面白かったもんやから、登攀のある沢登りへ行き
『もしかして、クライミングってめっちゃおもろいかも!?』と
ビレイもエイトノットも確保も何もしらんのに
前尾根に連れて行かれたのが2年前
体中の毛穴が開くような快感を求め続けるウチには
うってつけの遊びだった。
再建された藤内小屋
2年前にきたときはかなり壊れていた。
岳連ボランティアたちが作ったモンベル小屋
1ピッチ目の下からの写真
前回、リードがサクサク登っていってしまって
『おーい、登ってこい』と上から声をかけられたものの立ち往生してしまった思い出のピッチ
『クラックに手を入れてグーしろ!』
そんなこと言われてもホンマの初体験の人間に、ようそんなことが要求できたな!とつくづく思う
今なら、この程度の簡単なクラックだったらジャムができる
うん、成長したもんやね( ̄▽+ ̄*)リードで初完登
1ピッチ目の上からの写真
相当早く来たのにウチらが到着したときは既に待ち有り
あとから、どんどん待ちが増えてきた。
セカンドはアッセンダーで登ります。
ラストはラクチンやな(´∀`)
イワカガミがもったいぶらずに大量咲き
イワカガミって言うだけあって、岩の隙間からド根性で生えてる
天気が悪いから、めっちゃ難しくてヤバそうな岩場に見えるね
リードってめっちゃ大変やんか!!!!
登るのも大変やけど、ビレイはチカラ仕事やん
マルチピッチで初リード&ビレイ
ロープを振り分けながらビレイせよ!と
クライマーに背を向けてビレイせよ!と
単発で教えてもらったことはあっても、自分ひとりでの実践は初めてだった
自分でやって、やっと理解できたわ。
ビレイのおかげでタルタルの二の腕振袖が筋肉痛ですわ
リードやって、上からビレイやって、
首長族の首輪かクレオパトラのネックレスのように
首にロープを持たされ犬の散歩のように引かれるウチ
シゴキでしょうか?( ̄ー ̄;
さらに、ラクしてる下の二人ヽ(;´ω`)ノ
ラストクライマーはビレイが終わったら寛いでる・・・
一番ラクチンしてるセカンド君にも一肌脱いでもらいましょう!
ほんまのほんまの初リードです!!!!
すげーーーー!スラブ90度を登るオトコ Σ(・ω・;|||
っつーのはウソで・・・
ほんまはこれぐらいのスラブで真ん中に小さめのクラックがありまする
サイドにもう少し簡単なルートがあったけど、
1つ目のボルトが遠くて、グランドが心配
下から見て簡単そうでも、触ると難しいって、よくあるもんね
フェイスでグランドしても途中でぶつける岩がないし
1ピン目も近い
見てるほうが緊張したけど、安定感のある登りでクリアっす!
ウチのレベルなんてスグに追い越されると思いますわ。マジで( ̄Д ̄;;
今度はラクさせてもらおうと、セカンドでアッセンダーで登ったのに
中継して、ここでもビレイやー(;^_^ 愛のムチ
ついにキタ━━(゜∀゜)━━!!!!
前尾根の核心!やぐらP2
どんな岩場でも同じやけど、落ちたら流血
それだけはイヤヤ
1ピン目をクリップ『はぁー命綱や』
ほんまに怖い
怖いのは落ちることより、その前に自分を見誤ること。
自分の力量を超えたクライミングになっていないか?
いよいよ核心のチムニーからの脱出
前回、セカンド登ったときも、テンションバリバリにかけてもらった。
ここだけは登れなかった
今回、しかもリードで登れるのか!?
慎重にホールドと足場を探す
やっと見つけてムーブもきまって、いざ勝負!しようと思ったころには疲れてしまい
安全パイをとってテンションをかけてチムニーに戻る
しっかり休憩してからクリア:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
おつかれちゃん
リベンジ完登
では、朝早く出たぶん、お楽しみのランチ
冷凍フィットチーネが自然解凍したものに、
パウチのキノコホワイトソースを入れて絡める
家からボイルしておいたウィンナーとしめじ
プチトマトとパプリカを入れてできあがり
ビールを忘れたのが失敗でしたね(^▽^;)
んでも、食後のコーヒーだって最高の贅沢
みんなが風呂から上がってくる前にガッツリ食べた!
トマト味カキ氷が激ウマでした
もっと早く再来することなんていくらでも出来たけど
このタイミングがある意味ベストだったのかもしれない。
元来のイケイケクライミングから、
絶対に落ちない、落ちたくないクライミングと気持ちがかわってきたから。
すごく怖いし無理をしなくなったような気がする。
お蔭様でケガもなく前尾根をリードでほぼ完登できた
(ほぼってのは簡単なとこをかわってあげたしね)
ヘタクソの勲章である膝にアオタンもつくらなったしね( ̄∀ ̄)
膝でなく足の裏でふんばったから太腿が心地よい筋肉痛や
その筋肉痛がまた行きたいって叫んでる