Kinabalu Challenge In GW 2019
2019年5月6日
2019年のGWは改元に伴い10連休と成ることが決まるや否や、絶好のチャンスとみてキナバル行きの計画を決めた。 日程概略 4/27(土)犬山⇒セントレア⇒上海浦東空港&rArr […]
Training for Kinabaru Charenge 2019
2019年4月7日
2019年GWのキナバル登山の為のトレーニングを御在所をで行いました。 2019/4/7 6:50 中道駐車場、8:10 七合目 Via Ferrata 12:30 山頂レストランで昼 […]
念願かなった憧れの剱八ッ峰バリエーション
2018年7月17日
7/14(土) 4:00犬山出発 8:30立山駅 9:50ケーブルカー乗車 11:00室堂 15:00剣山荘(2470m) 7/15(日) 3:30出発、4:40長次郎谷出合、7:00 5-6コル、8:20 […]
北鎌尾根-バリエーション
2015年9月22日
山岳会へ入る前からの夢だった北鎌尾根バリエーションルート 日本の有名な登山家、加藤文太郎、松濤明らが遭難死した事でも有名であるが、槍ヶ岳山頂が終了点という事もあって、ゴールした時の感動は計り知れないものがある […]
御在所 岩稜トレーニング
2013年7月15日
2013年7月14日 御在所一の壁周辺 岩稜トレーニング 8月の阿弥陀岳南稜参加希望者の力量確認とトレーニングを兼ねて御在所一の壁周辺にてトレーニングを行った。 行動は朝少々寝過ごした様な人も居たようでしたがほぼ計画通り […]