R4.11.6 雨乞岳・御在所岳























武平トンネル西駐車場に5:30に到着、わずかな駐車スペースに停めることができギリギリセーフ。
暗闇の中、ヘッドランプを装着して登山開始。七人山までは道迷いしやすいため目印を頼りに進む。
東雨乞岳山頂は周りの山々が見渡せる360°パノラマ。風が強く吹いて寒いため雨乞岳に進む。
イブネ、クラシは日本庭園のような「苔エリア」で癒される。
貸し切り状態の銚子で昼食。紅葉している山々を見渡せゆっくり休憩ができた。
杉峠に戻り、何度か渡渉を繰り返して国見峠まで向かう。このルートの紅葉が最高にキレイだった。
御在所岳山頂はロープウェイで上がってきた観光客で賑わっていた。
今回は9時間30分、19キロの山行でしたが、天気が良く紅葉日和で楽しむことができた。