H28.8.22~25 槍ヶ岳・笠ヶ岳 N.I
槍ヶ岳・笠ヶ岳山行
8月25日 笠ヶ岳から撮影
【8月23日(火)新穂高~槍ヶ岳】
新穂高駐車場 出発前 (作晩はテントと車で仮眠)
槍平小屋。新穂高から槍ヶ岳への登りの中間点になります。 名物のかき氷は格別おいしかった!
槍ヶ岳を目指して登る。槍は見えてもまだまだ遠い。
14:50 ようやくたどり着きました。
槍の穂先への登り
頂上で記念撮影
この山行を企画し、私達をグイグイ引っ張ってくれたリーダーの I さん
槍ヶ岳山荘で買ったお揃いのTシャツを着て乾杯!!
【8月24日(水)槍ヶ岳山荘~笠ヶ岳山荘】
朝露に濡れたチングルマ
樅沢岳
双六小屋
ライチョウ
今日は一日中ガスの中を歩く
笠ヶ岳山荘に到着。今日も朝からよーく歩きました。
【8月25日(木)笠ヶ岳~笠新道~新穂高~犬山】
夜明け前
槍ヶ岳と日の出
笠ヶ岳頂上
雲海に浮かぶ乗鞍と御岳
雲海に写った笠ヶ岳
荷揚げのヘリが笠ヶ岳山荘に何度も往復
笠ヶ岳山荘出発前
左の女性は千葉から来たチカちゃん。槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳山荘で同室になり、すっかりお友達に。今日は平湯まで行動を共にします。
雲の間から顔を出すジャンダルムと穂高岳
下山途中に会った右の男性は『山の自然文化研究センター』の方。
当日、抜戸岩近くの登山道でツキノワグマと10m位の距離で目が合ったそうです。
3日間、よく歩き、よく話し、とても楽しい山行になりました。