H28.01.10 神石山(例会山行)報告
犬山山岳会 山行報告書
|
例会山行
|
|
企画者
|
MM
|
|
山名
|
神石山324m(豊橋自然歩道)
|
|
山行形態
|
日帰り(周回)
|
|
山行期間
|
平成28年1月10日(日)
|
|
天候
|
晴れ
|
|
メンバー
|
MM、YI、RK、YS、YS、YT、SH、MH
|
|
交通
|
車2台 走行距離片道100キロ
小牧IC→豊川IC1560円、音羽蒲郡IC→小牧IC1350円
|
|
行動報告
|
||
6:30犬山 - 小牧IC - 豊川IC
8:35赤岩寺自然歩道赤岩寺Ⓟ → 10:28豊橋自然歩道合流 → 12:18神石山山頂 →13:30葦毛湿原入口下山 → 14:19 赤石寺駐車場まで徒歩
☆歩行距離約14キロ
|
||
コース状況、その他の情報、感想など
|
||
*神石山(標高:324.7m)愛知県豊橋市と静岡県湖西市の県境に位置し、豊橋自然歩道と湖西連峰ハイキングコース上にあり、山頂からは湖西方面の眺望ができる。
*計画書と反対回りのコースに変更した。
*天気もよく、程好くアップダウンもありたっぷり汗をかく。
*湖西連峰トレイルランの大会もあり入山者は多かった。
![]() *湖西連峰にはいろいろなハイキングコースがあり、自然歩道も整備してありいろいろと楽しめるコースのようです。
↓
|
[gview file=”http://wp.inuyamasangakukai.com/wp-content/uploads/extrauploader/8ccbe33a85ec5f8ad0ae3918c2f501f2.docx”]