H26/11.22~23 立山 報告書 H
犬山山岳会 山行報告書 立山 |
個人山行 |
|
メンバー |
会員 他 4名 |
|
山名 |
立山 室堂~雷鳥沢 |
|
山行形態 |
雪積期ハイキング&キャンプ |
|
山行期間 |
2014年11月22~23日 1泊2日 |
|
天候 |
快晴/小雪*WO |
|
22日: 快晴 小牧6:00~立山駅P9:50~10:20ケーブル&バス~室堂11:40~(昼食)雷鳥荘12:50~雷鳥沢テン場13:30~散策~雷鳥荘15:45~宴17:00~就寝20:00
当初は「氷ノ山、雪彦山、他」を考えていましたが、参加者が2名のままで延期…山友より立山募集メールが有り、そちらへ同行させて頂きました。 高速から立山連峰がバッチリ見えて皆、テンションが上がる↑↑↑ 立山駅~室堂はチャイナの団体さんが大勢。 室堂では<入山安全相談窓口>が設置されており入山者全員が計画書の提出、 ビーコン確認 (ビーコン無い人は一日5000円でレンタル) 今日の立山は春山の様に穏やかな日、展望も散策も楽しい(^◇^)/ 雪の剱が超格好良~い♪ 雷鳥沢はスキーヤー、ボーダーで賑かです。 雷鳥荘の展望風呂からは大日~奥大日がドーンと見えました。 22時過ぎ震度3揺れましたよー~(@_@;)~
23日: ー4℃小雪&ホワイトアウト 雷鳥荘8:00~8:50室堂平~散策10:20~11:20バス&ケーブル~ 立山駅P12:40~13:00称名滝13:50~グリーンパーク吉峰(♨&食事)15:50~ 立山IC~小牧19:20
昨日の快晴は何処へ(―_―)!! 視界が悪いので雄山は無理でも、一ノ越までは 行きたいね!と出発。。。しかし一ノ越かなり手前で新雪に埋もれるし、展望無しで楽しめないわー 敢えなく敗退しました! 下山後、称名滝を見学に行く 今山行は楽しみにしていた雄山からの雪の剱を観る事ができず残念でしたが・・・11月末でClosedになる室堂~立山三山、剱、大日、浄土、と青空に輝く白銀の山々を間近で、一足早い冬景色を堪能する事ができ感謝♪感激♪でした。
|
||