9/24・西穂高 山城
山行報告書
|
個人山行(雨天中止)
|
||
企画者:
|
山城正男
|
||
山名
|
西穂高(2908))
|
||
山行形態
|
日帰り登山
|
||
山行期間
|
9月24日(月)
|
||
出発時刻
|
9月23日(日)16時頃自宅を出て新穂高無料駐車場にて仮眠
|
||
集合場所
|
小牧市の自宅
|
||
メンバー
|
携帯番号:自宅:住所:生年月日:血液型など
|
||
山城
|
|||
交通手段
|
自家用車
|
||
行動
|
|
||
前日の 16時頃自宅を出て、新穂高駐車場にて仮眠をする
8:25 西穂高ロープウェイ登り口
09:05 西穂高口(登山開始)西穂高口から山荘まで観光客も多く、何度か立ち止る渋滞あり
10:05 西穂高山荘 沢山の人でにぎわっていました
11:04 独標 穂高連峰丸見え~紅葉始まりかけです
11:30 ピラミッドピーク
12:20 西穂高山頂 ・ジャンダルム・奥穂高・穂高連峰がハッキリ見えました。
13:03 下山開始
15:30 駐車場
温泉に入り下山する
登り3:15分 下り2:30分
|
|||
|
|||
水1ℓ・カッパ・GPS・地図・コンパス・・医療具・ストック・双眼鏡・ガス・コッヘル
・ヘッドランプ・予備電池・ツェルト・行動食・非常食・カメラ・総重量7キロ
|
|||
所見
|
|||
新穂高駐車場は早めに行けば結構開いていますが、明け方になると満員で入れません。
駐車場確保なら、前日泊りがいいかもしれません。
|