唐塩山・?時山
24日・唐塩山に行ってきました。5月30日に二の谷ルートを登り
第一高原で唐塩方面へ、前山をへて、唐塩山、木曽越え峠に下山の下見
が目的でした。調べた林道が見つかりにくて、引返し、やっと目安の消防署が見つかり
林道へ、後は順調に登山口へ、しかし、歩き始めると次々と林道と交差、こちらへは
どうくるのかと思いながらも、思った以上早く、唐塩山に到着。二度目の林道で
右・?時山2時間、左小秀山6時間の標識、ここが登山口としては理想。
下山、もう少しで登山口と思いつつ、あれ、林道これ二度目、三度目じゃないかな。
と思いつも急な登りをしばらく登る。これは?時山に行ってしまうと、思い引き返す。
二度目の林道で別な下山道を発見無事下山。別な林道も入口だけは確認し、戻りました。
今回の登山道、かって高時山の登山口として利用した度合温泉へは今、車で入れなくて、
?時山の登山口としては利用可能な唯一の登山道のようだとの情報を翌日得ました。